
macOS:壁紙とスクリーンセーバー
MacOSコンピュータの壁紙とスクリーンセーバーの設定を端末ユーザに許可するか否かを、端末グループ単位で設定します。
また、許可するとしたら、その画像ファイルのパスを指定します。
(図1)の「macOS 端末構成プロファイル・メニュー」の画面を表示します。
表示方法は、「macOS端末構成プロファイルの作成」を参照ください。
(図1)
macOS 端末構成プロファイルのメニュー
(図1)で、「デスクトップ&スクリーンセーバー」を選択すると、(図2)がポップアップします。
(図2)
(図2)の項目 説明 ユーザーに壁紙の変更を許可 ユーザーに壁紙の変更を許可する場合にチェックを入れる 壁紙のパス 壁紙の画像ファイルを保存するフォルダのパス スクリーンセーバーの何も操作が行われない時間 スクリーンセーバーが動き出すトリガーとなる無操作時間 スクリーンセーバーモジュールパス スクリーンセーバとして表示される動画ファイルのファイル名とそのパス 構成プロファイルの作成が終わると、「OK」ボタンを押します。
macOS 端末プロファイルの作成が終わると、これを適用対象とする端末グループに割り当てます。 詳しくは、 「macOS 端末プロファイルの作成」 のページの「G. 構成プロファイルの端末のグループへの割り当て」以下を参照ください。