様々なことに挑戦し
エンジニアとしての
成長を楽しめる仕事
K.M. 2021年新卒入社
開発本部
第二システム開発部※
今の仕事
開発本部の第二システム開発部にてお客様先に常駐して開発を行っており、現在の案件では、BtoBのシステム開発のうち特定の機能の設計~テストまで一連の開発業務を担当しております。
新卒入社し、研修が終わってすぐの参画となったため、最初は不安や難しさも感じていました。しかし、一緒に配属されたPOL社員の先輩がしっかりとフォローをしてくれたため、現在は安心して業務に取り組み、成長を実感することができています。
お客様先で”POLの顔”として業務を行うなど、少し営業的な側面があったり、案件が変わることで様々な業界の開発業務に触れたりできるところが、第二システム開発部の業務の面白い部分です!今後も様々な業務にチャレンジしながら、エンジニアとしてスキルを磨き、キャリアアップしていきたいと思っています。
(※2023年6月現在、森下さんは第一システム開発部に所属されています。)
エンジニアの1日

- 10:00
- 出社後、メールチェックとタスクを整理します。
- 11:00
- チーム内のミーティングを行います。この案件は基本的にリモート勤務なので、ミーティングでのすり合わせが欠かせません。各自のタスクがどこまで進んでいて、今日どこを進めるのかを報告し、全体の進捗を共有します。

- 13:00
- 自分のタスクを崩していきます。1つの機能の開発工程を一人で担当する形なので、詳細設計から開発、テストまでを時期により担当していきます。
- 18:00
- 月に1度~、同じくPOLの第二システム開発部に属する方々と集まって社内で会議を行います。営業からのCSD事業の報告や、自分の参画する案件の報告など。終わった後はPOLカフェで交流します。
キャリア
オフタイム
-
おいしい外食
ネットで探して気になるところに出向いています。最近はさっぱり系のラーメンにハマっています!
-
舞台鑑賞
大学時代は演劇部に所属して裏方を担当していました!今でも舞台鑑賞が好きで、週末はよく友人と観劇に出かけています。
-
ステイケーション
あまり遠出はせずに、近場のホテルに泊まったり。旅というほどハードルも高くないし、気分転換になります。
ITを身近に、ITを味方に。
わくわくする未来を創ろう。