VPP
VPPで快適なアプリ管理を実現
※ VPPはiOSの機能になります。Androidのアプリ管理は、「サイレントインストール」ページをご覧ください。
VPPとは…?
VPPとはApple社が提供するビジネス向けプログラム「Volume Purchase Program」のことで、このプログラムに参加することにより、アプリやブックの購入と配布が簡単に実行できるようになります。
「Volume Purchase」(大量購入)となっていますが、数台の端末へ向けての購入と配布でも利用可能です。
「VPP」を利用するにはAppleのサイトでABMアカウントを作成し、配布対象とするアプリやブックを事前に設定する必要があります。
MobiControlでは…
VPP対象となるアプリは、利用企業向けのマーケットスペースの様な「アプリカタログ※」内に一覧表示が可能で、配布方法※は「引き換えコード」方式に加え、管理配布方式の「ユーザーベース」、「デバイスベース」に対応しています。
「アプリカタログ」に表示されたアプリは「必須」設定で「サイレントインストール」でき、デバイス利用者の手間を取らせません。 その他のアプリは「推奨」として、デバイス利用者の自由なインストールが可能です。
有償アプリだけでなく、無償アプリや「B2B」アプリも対象となり、配布可能アプリの幅が拡がります。 割り当て対象から外れたり、管理対象外になったデバイスからは自動的にアプリが削除されます。
※「引き換えコード」…有償のアプリが対象です。
「ユーザーベース管理配布」…iOS7以降の端末で、有償および無償のアプリとブックが対象です。
「デバイスベース管理配布」…iOS9以降の端末で、有償および無償のアプリが対象です。
VPPを利用するメリットは?
管理配布方式の「ユーザーベース」、「デバイスベース」の利用はMDMからの配布が前提になるので、MobiControlなら簡単に設定/配布が可能です。利用しなくなったアプリは他のApple IDや他の端末に割り当て直すことが簡単にできます。
「デバイスベース」の配布では、Apple IDがなくてもアプリの配布が可能です。