- インタビュー
社会人1年目で「成長」したところは?【24卒 営業 インタビュー】

はじめに
こんにちは!
23卒人事の渡邊です。
気温が上がり続けている今日この頃ですが、現在夏休み真っ只中!という学生さんも多いのではないでしょうか?
POLにも夏季休暇があり、なんと今年は…
有休推奨日である8月15日(金)に有休を取得すると【9連休】になりました!
夏季休暇明けのオフィスは土産話で盛り上がっており、皆さんそれぞれリフレッシュされたようでした🍉✨
さて、そんな夏ですが、
「これから本格的に動き出す」
「改めて自分に合う企業を探している🔍」
「終盤に差しかかり、軸が固まってきた!」
などなど、様々な方がいる時期ではないでしょうか?
今回は、そんな皆様の会社選びの参考になればと思い【新卒の1年間の成長】を軸にして、昨年の春に入社した24卒社員にインタビューを実施してきました🎤✨
今回は【営業本部編】です!
「1年目でどんなことができるの?」
「POLでどんな成長ができるの?」
「新社会人ってどんな感じなの?」
「POL新卒の1年は?」
という気になる内容に対し、新卒の皆さんのリアルな声をお届けできたらと思い、伺った内容を基本的にそのまま記載しております!
ぜひぜひ最後までご覧ください🍀✨
インタビュー
営業本部Tさん
Q1.この1年間の業務内容を教えてください。
MobiControl販売・サポートに関連する業務を行っています。
・MobiControl製品紹介
・代理店へのMobiControl勉強会実施
・代理店からの依頼対応
・お客様からの依頼対応
・メール対応
・見積作成、送付
・営業資料作成
・キッティングフォロー
・展示会フォロー
・後輩のOJT
Q2.POLに入って変わったこと、成長したことは何ですか?
POLで働く中で、事前準備の重要性を痛感し、そのスキルが大きく成長しました。
初めての打合せでは、商談中に想定外の質問や状況に直面すると、どう対応すれば良いかわからず、私が進行として質問を投げかける間もなく先輩や上司に話していただくことがほとんどでした。
しかし、経験を積むにつれて、商談を成功させるには「事前に話の流れを組み立て、主導権を握ること、自分がどの立場にいるかを把握すること」が不可欠だと考えるようになりました。
現在は、直販の場合は、顧客の課題やニーズを事前に深く掘り下げ、代理店経由の場合は、エンドユーザーと代理店、POLのそれぞれの立ち位置に基づいて商談のシナリオを作成しています。
これにより、商談の進行を自分でコントロールできるようになり、どのような状況にも柔軟に対応できる準備力が身につきました。
Q3.就活中の皆さんへのメッセージ
就職活動は、自分自身と向き合う良い機会だと思います!
完璧な答えを探すのではなく、ありのままの自分を表現することが大切です!
うまくいかないこともあるかもしれませんが、それは失敗ではなく、成長するための貴重な経験なので、焦らず、自分のペースで進めてください!
営業本部Oさん
Q1.この1年間の業務内容を教えてください。
海外プロダクト営業部として、既存のお客様の対応をメインに行っていました。
・既存顧客向けアップセル打ち合わせ
・MDM製品MobiControlの展示会
・新規のお客様 初回の商談打ち合わせ
・現地サーバ構築訪問同行
・代理店向け営業活動
・代理店向けMDM製品広告動画 作成
・年始 代理店ご挨拶訪問
Q2.POLに入って変わったこと、成長したことは何ですか?
POLに入社して変わったこと、そして成長を実感しているのは「主体性をもって行動する力」です。
営業部に配属された当初は、右も左も分からず、何をすればいいか分からない状態でした。
また、行動すること、お客様に電話をかけることさえ怖かったことを覚えています。
しかし、お客様との電話対応など、やり取りを重ねるうちに徐々に慣れ、自ら主体的にお客様へアポイントを取り、行動していけるようになりました。
営業として最も重要な「数字」を作るためにも、この主体性は大きく役立っていると感じます。
製品紹介のアポイント獲得など、数字に直結する行動にも積極的に取り組めるようになりました。
また、私生活でも迷ったらまず行動してみる、やってみるという習慣が身につき、以前よりも行動力が高まったと感じています。
Q3.就活中の皆さんへのメッセージ
私は24卒ですが、2年前の就職活動の際、「働くとは何か?自分はどうなりたいのか?」という部分で大きく悩んでいました。
就職活動中は、将来への不安を感じたり、面接や選考で落ちて気持ちが大きく落ち込んだりすることもあると思います。
大きな失敗だと感じても、やり直しはいくらでもできます。まずはとにかく行動してみてください。
就活は社会を知ることができる絶好の機会です。
行動すれば、必ず何かしら自分の糧になるものが得られます。最後まで諦めず、頑張ってみてください!
営業本部Gさん
Q1.この1年間の業務内容を教えてください。
・既存顧客のアップセル
・既存顧客更新対応
・見積作成
・問い合わせメール対応
・代理店勉強会
・資料作成
・展示会フォロー
・製品紹介/競合理解
・Web掲載作成
Q2.POLに入って変わったこと、成長したことは何ですか?
POLに入ってから、自分の「考える力」が少しずつ磨かれてきたと感じています。
業務を進める中で、最初は上司や先輩に言われたことをそのままこなすことが多かったのですが、次第に自分なりに考え、予測を立てて相談できるようになり、「考えながら仕事を進める」という姿勢が身についてきました。
例えば、ある案件で進め方に迷った際、最初は「相手にどう伝えれば分かりやすいか」や「なぜこのトラブルが起きているのか」が分からず、対応に時間がかかってしまいました。
しかし、自分なりに情報を整理し、最適な解決策を導き出すことの大切さに気づいてからは、案件の進め方を提案できたり、効率的に対応できたりと、成長を実感する場面が増えています。
Q3.就活中の皆さんへのメッセージ
就活は不安や迷いも多いと思いますが、自分の軸を大切にしながら一歩ずつ進めていってください!
新卒のタイミングは、自分のやりたいことに挑戦しやすい大きなチャンスです。
周りを気にせず、後悔のないようにチャレンジしてください!
営業本部Kさん
Q1.この1年間の業務内容を教えてください。
CSD事業部の営業活動を行っています。
・お客様の課題のヒアリング
・お客様の課題解決のための技術者のご提案
・技術者のフォロー
・POL社内の人的リソースの確保
その他、社内イベントの幹事などもやらせていただいております!
Q2.POLに入って変わったこと、成長したことは何ですか?
POLへ入社して、プロセスのブラッシュアップを日々意識することができています!
いままでの学生生活では結果にこだわってきました。
結果が良ければ途中経過はなんでもいい!!と思っていたのですが、社会人になってからプロセスを磨くことこそ価値があると感じるようになりました。
上手くできた部分はなぜ上手くいったのか、失敗した部分は何がダメだったのか、どうすれば良くなるのかを考えて、常に自分が結果を出せるように意識しています。
まだまだ、成長途中ではありますが、プロセスを磨いたうえで「勝つべくして勝つ」ことができるようにもっともっと成長したいと思います!
Q3.就活中の皆さんへのメッセージ
学生から社会人になるタイミングは人生の中で大きなイベントの一つだと思います!
ぜひ自分が輝ける会社、やりたいことを実現できる会社に入社していただきたいです!
POLは僕にとって自分の良さを発揮できて、やりたいことを応援してくれる会社です!
皆さんと一緒に働くことができる日を楽しみにしています!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回のブログでは、営業本部で活躍する24卒社員が、1年間を通じてどのように成長したのかをご紹介しました。
それぞれが主体的に試行錯誤を重ねながら、大きく成長している姿が伝わっていましたら幸いです💭💛
そして、このブログを読んで「POLで ”自分だけの成長ストーリー” を描きたいと思った!」という方がいらっしゃいましたら、私たちは全力でその挑戦を応援します。
ぜひ弊社採用サイトからご応募ください✨
ーーー
今回のブログは以上です!
これからもPOLの新卒社員の声や社内の雰囲気をお届けしていきますので、ぜひ次回もご覧ください。
暑い日が続きますが、どうぞ体調にお気をつけて、涼しくしてお過ごしくださいませ🐧✨
管理本部 渡邊がお送りしました。