困難な壁を
乗り越える楽しさ
乗り越えた時の達成感
J.K. 2014年入社
開発本部
第二システム開発部
今の仕事
現在プロジェクト管理を行っており、主に・進捗管理・お客様とのやり取り・ベトナムとのやり取り・メンバー管理・開発です。目的を達成するための落とし込みで目標を設定しますが、それぞれの目標をクリアしていくことや自分の成長を実感した時にやりがいを感じます。困難や大変と感じることについては、英語での仕様の共有やメンバーの管理で、英語の壁もあり細かな仕様の共有は非常に難しく、ニュアンス等が全く通用しないところです。メンバー管理についてはどのような管理の仕方がBestなのかを日々考えているため答えのないところ、答えが案件によって変わる事が難しく感じています。
エンジニアの1日

- 10:00
- 出社後、メールチェックとタスクを整理します。
- 11:00
- テレビ電話で、ベトナムエンジニアメンバーと打ち合わせを行います。主に、認識合わせ、進捗確認を資料ベースで確認します。ベトナムメンバーとの対面回数は少なく、毎週の定期で実施することが大事となります。

- 14:00
- お客様と打ち合わせを行います。問題の洗い出し、問題解決方法の提案、進捗の共有などを主に行います。お客様に満足していただくサービスの提供はこの打ち合わせ回数に比例してくると考えます。
- 16:00
- 自分のタスクを行います。開発、資料作成がメインとなります。私は打ち合わせや会議が多いため、自分のタスクは効率よく作業しないとどんどん溜まっていきますので、作業の効率化を常に意識し作業しております。
キャリア
オフタイム
-
スノーボード
シーズンになると、2週間に1回のペースで雪山へ行きます。車で行くことが多いですが、最近疲れるので雪山へ行く回数が減ってきました。(笑)
-
最近の趣味
会社のメンバーでよくゴルフに行きます。POLではコンペを定期的に開催しております。優勝者は豪華景品が・・・
-
リフレッシュ
海外旅行が好きで、まとまった休みが取れた時は旅行に行きます。
ITを身近に、ITを味方に。
わくわくする未来を創ろう。