「Mobile IQ は、従来は活用されていなかったモバイルデバイスに関するステータス情報を分析し活用するために開発されました。
リアルタイムにビジュアル化して、運用上で活用すべきデータにアクセスできるので、的確に意思決定できます。」
ネットモーションCEO クリストファー・ケネシー

ユーザーが使用するモバイル端末、GPSユニット、企業サーバ、そしてあらゆるネットワーク上で発生する接続に関する問題を解決するため必要な、高度な可視性をITチームにリアルタイムで提供します
★接続エラーの原因を迅速に突き止め、慢性的な接続の問題をトラブルシュート
- 瞬時に高精度な原因判定をし、ダウンタイムを最小化
- 平均修復時間(MTTR)を大幅に短縮してITサポートコストを削減
★ユーザーのアップタイムを最大限に確保する
- 常に最適なカバレッジと、最速のネットワークテクノロジーを確保
- ロケーションベースのアプリケーションやサービスで最大限のメリットを得るためにGPS稼働状況を監視
★シームレスな統合
- Splunk、SIEMシステム、ログ分析ツールなどのビジネスインテリジェンスツールへのエクスポート
- ネットモーションのポリシーで、自動的に診断機能を起動して診断レポートを送信

モバイルシステム運用における迅速な意思決定と、セキュリティリスクの検知をサポートする、インテリジェントなダッシュボードを提供します。(現在、英語版のみでの提供となります。)
★モバイル運用ダッシュボード
配布したモバイルデバイス全体のネットワーク接続状態やセキュリティレベルを監視して、一覧表示します。データ通信の利用量が多い上位者、トラブルの予兆検知、潜在リスクの発見、ユーザーの所在地情報などの追跡が可能です。
★デバイスの健全性レポート
セキュリティ状態やデータプラン利用量を分析し、携帯電話会社などの項目で集計します。その他、デバイス名やユーザー名で抽出したデータでの通信トラブルの原因分析や、通信トラブルを抱えている端末名やユーザー名、所在地を発見することも容易です。
★Wi-Fiセキュリティダッシュボード
接続済みのデバイス一覧のうち、通信が暗号化されないホットスポットや、通信障害が発生しているWi-Fiの利用実態を抽出することができます。
★WWAN ダッシュボード
データ通信の接続失敗を抽出し追跡するためのダッシュボードです。 携帯電話キャリア、ユーザーやデバイス、ネットワーク、ロケーションごとに仕分けて発生パターンを確認し、情報漏洩やネットワーク攻撃を防ぐための最も的確なアクションが可能になります。